子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

末廣神社の基本情報

末廣神社

大分県玖珠郡玖珠町森864
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

末廣神社の施設紹介

鞘堂作りの神殿は二重屋根で全国でも珍らしいものです。

本殿は総ケヤキ造りで彩色がなく、彫刻や金具などの装飾も豊かで、細部も時代的特徴をよく表しています。この本殿を覆う覆屋は「鞘堂」と呼ばれており、極めて大規模で本格的な構造をもっています。栖鳳楼は藩主と家臣が約束する「御成」の場として、階下は茶道や華道など高尚な趣味に使用されていました。春は桜、秋は月見や紅葉見が行われ「御山御茶屋」や「紅葉の御茶屋」と呼ばれていました。建物は、高くなっている西側から直接2階へ出入りすることもできます。1、2階とも東から南側が開放的に造られており、室内から森城下町を眺望することができます。

末廣神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

末廣神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

末廣神社

かなすえひろじんじゃ
住所大分県玖珠郡玖珠町森864
電話番号 0973-72-7151
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス豊後森駅からバス
近くの駅豊後森駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

末廣神社周辺の天気予報

予報地点:大分県玖珠郡玖珠町2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

9℃[-2]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

20℃[-5]

最低[前日差]

13℃[+7]

あなたにオススメの記事