富貴寺の基本情報
富貴寺の施設紹介
阿弥陀堂は日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物であり国宝です。
阿弥陀堂(富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物で、国宝指定されており、まさに「仏の里くにさき」を代表する文化財です。正面3間・側面4間で回縁があり、屋根は宝形造で筋くれ立つ竹を並べたような行基葺です。また壁部はすべてカヤの白木が用いられており、内部は板敷・格天井で、中央の4本の柱をはじめ極彩色の絵画の跡が残っています。他にも大堂の周囲には春の梅や新緑、秋のイチョウ・モミジなど四季の彩りも印象的です。
富貴寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
富貴寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 富貴寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふきじ |
住所 | 大分県豊後高田市田染蕗 |
電話番号 | 0978-26-3189 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 雨天閉館 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 市街地より10km約15分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
富貴寺周辺の天気予報
予報地点:大分県豊後高田市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+7]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
10℃[+1]
