子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西寒多神社の基本情報

西寒多神社

大分県大分市寒田1644
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

西寒多神社の施設紹介

樹齢450年を越す美しい藤が圧巻です。

神功皇后が三韓征伐からの帰途、西寒多山に立ち寄り山頂に白旗を立て、人々はこれを崇敬し拝んでいました。278(応神天皇9)年、その地に武内宿禰が祠を建てたことが始まりとされています。知恵の神や国土鎮護の神、必勝の神として、国司や武将からの信仰が篤く、1408年に西寒多山から現在地に遷し、家内安全や農業、食物などの守り神として多くの人々の信仰も深くなりました。境内にある樹齢450年以上の藤は、大分市の天然記念樹に指定されています。

西寒多神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

西寒多神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西寒多神社

かなささむたじんじゃ
住所大分県大分市寒田1644
電話番号 097-569-4182
営業時間終日開放
定休日なし
子供の料金

無料
入場無料

大人の料金

無料
入場無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR大分駅から車約25分、JR敷戸駅から車約10分または徒歩約30分
大分道大分光吉ICから約15分
近くの駅大分大学前駅敷戸駅
駐車可能台数130台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

西寒多神社周辺の天気予報

予報地点:大分県大分市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

14℃[+5]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事