紅葉溪庭園の基本情報
紅葉溪庭園の施設紹介
城下に映える紅葉が赤々
紅葉溪庭園は、和歌山市の国の史跡和歌山城内にある池泉回遊式庭園で、正式名称は和歌山城西之丸庭園です。江戸時代初期に徳川頼宣が西の丸御殿に築造したのがはじまりで、秋には園全体にには紅葉が繁茂することから紅葉溪庭園と呼ばれるようになりました。虎伏山の起伏と湧水を利用した池や小滝の水面に映る紅葉は、絶景です。1985年には、国の名勝に指定されました。園内には紅松庵という数奇屋造の茶室があり、お茶を楽しめます。
紅葉溪庭園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
紅葉溪庭園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
紅葉溪庭園周辺の天気予報
予報地点:和歌山県和歌山市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
15℃[+4]
