雪野山史跡広場妹背の里の基本情報
雪野山史跡広場妹背の里の施設紹介
竜王町に来たら立ち寄りたい懐かしの里
妹背の里は、緑豊かな自然と多くの歴史文化遺産をもつ雪野山の麓にあり、額田王と大海人皇子との相聞歌で有名な蒲生野に位置しています。
この二人のお話は叶わぬ関係にある恋物語なのですが、万葉の時代はおおらかなのか、ロマンとして今も語り継がれています。
約5ヘクタールの広さを誇る妹背の里は、鳥のさえずりや、木葉ずれの爽やかな音も聞こえ、訪れる人を癒してくれるスポット。古の恋物語に想いをはせるにはうってつけのロケーション! 雰囲気を存分に味わったら、バーベキューやキャンプもいかがですか。
雪野山史跡広場妹背の里の見どころ
雪野山史跡広場妹背の里の口コミ(3件)
- 1年以内の口コミおもちさんお出かけした月:2025年01月公園として利用しました。鯉に餌をあ...公園として利用しました。鯉に餌をあげられたり(100円)、ツリーハウスがあったり、少しだけ遊具があったりしました。 外にある自販機の鯉...
- 2年前の口コミずっちゃん滋賀さんお出かけした月:2022年11月BBQサイトをお借りして日帰りBBQBBQサイトをお借りして日帰りBBQ 静かで人も少なく思いっきり走り回れました
- 5年前の口コミfanta1987さんお出かけした月:2019年08月バーベキューで利用しました!バーベキューで利用しました! バーベキュー準備をしている間は、子供たちは魚に餌やりをしたり走り回ったりして、退屈せずに過ごせたのがよか...
雪野山史跡広場妹背の里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 雪野山史跡広場妹背の里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆきのやましせきひろばいもせのさと |
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町川守5妹背の里管理事務所 |
電話番号 | 【公益財団法人 竜王町地域振興事業団 妹背の里】 0748-57-1819 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時15分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝祭日の場合は翌日火曜日が休園日となります。 12/29~1/3はお休み |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 近江バス(竜王ダイハツ行き約25分) 川守下車 □□↓ 徒歩約5分 妹背の里&農村運動広場 自動車 大 阪〜竜王I.C【60分】(名神高速道路) 名古屋〜竜王I.C【90分】(名神高速道路) □□□↓ (1)竜王IC口信号 右折 (2)薬師信号 右折 雪野口信号を過ぎ橋を右折 妹背の里&農村運動広場 |
近くの駅 | 京セラ前駅、桜川駅、近江八幡駅 |
駐車可能台数 | 220台 |
駐車場詳細 | 第一駐車場 50台 第二駐車場 70台 農村運動広場駐車場 100台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
雪野山史跡広場妹背の里周辺の天気予報
予報地点:滋賀県蒲生郡竜王町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
9℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
5℃[-4]
