子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『公園として利用しました。鯉に餌をあ...』雪野山史跡広場妹背の里のおもちさんの口コミ

雪野山史跡広場妹背の里

滋賀県蒲生郡竜王町川守5 妹背の里管理事務所
口コミを書く施設情報を送る
保存
34
1年以内の口コミ

公園として利用しました。鯉に餌をあ...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年1月

  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...
  • 公園として利用しました。鯉に餌をあ...

公園として利用しました。鯉に餌をあげられたり(100円)、ツリーハウスがあったり、少しだけ遊具があったりしました。
外にある自販機の鯉のエサはもなか?の中に入っているので、手を汚さずあげられて嬉しかったです。
売店にもおかきタイプの餌が売っていて、そちらは水鳥、鯉の両方にあげられます。
ツリーハウスは、階段は低く作られていたので、1歳娘でも補助があれば登れました(大人の同伴必須です)。
遊具は平均台、飛び石などがありました。老朽化は目立ちますが、とても低く作られており、1歳娘でも楽しむことができました。また、施設自体がとても広く、芝生のエリアもたくさんあるので、散策だけでも十分に楽しむことができました。今は冬で休業中でしたが、水遊びのエリアもあったり、小川も流れているので、夏に行っても楽しめそうです。
平日に行きましたが、オフシーズンだからなのか、私と娘以外おらず、のびのびと過ごすことができました。梅の木が生えていたので、今度は花見で行きたいと思います。

【施設内容】※詳細はHPの確認をお願いします。
入園料:無料(ただしキャンプ、テントの持ち込み、BBQ場などの有料エリアを使用する場合は、お金がかかります)
駐車場:無料  
トイレ、自販機あり
ベビーカー利用可(ただし乗り物類は持ち込みは不可なので、三輪車は不可だと思われます)

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事