御坊市歴史民俗資料館の基本情報
御坊市歴史民俗資料館の施設紹介
御坊の歴史や文化を詳しく知ろう。
「御坊市歴史民俗資料館」は、この地区の古くからの人の営みや文化資料を収集保存し、文化に親しむ場、児童生徒や青少年の学習の場として活用できるようになっています。主に1Fには商業・農業に関する資料が、そして2Fには、復元農家・前期環濠集落堅田遺跡より出土した、日本最古の青銅器ヤリガンナの鋳型や土器、石器、木製品、溶炉遺構、岩内1号墳、3号墳から出土した遺物(銀装大刀など)が展示されています。また、文献パネルでたどる御坊の歴史を見ることができます。
御坊市歴史民俗資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
御坊市歴史民俗資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 御坊市歴史民俗資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ごぼうしれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋1123 |
電話番号 | 0738-23-2011 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日水曜日金曜日 12月28日~1月5日 月水金の休館日が祭日の場合は開館します。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西御坊駅から約3.9km徒歩で約51分、車で約15分 御坊ICから車で(国道425号線「第二工業団地南」から南へ)5分 |
近くの駅 | 西御坊駅、市役所前駅、紀伊御坊駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
御坊市歴史民俗資料館周辺の天気予報
予報地点:和歌山県御坊市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
19℃[-1]
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-1]
