生野まちづくり工房井筒屋の基本情報
生野まちづくり工房井筒屋の施設紹介
銀山の町の生活文化を知れる国登録文化財です
この井筒屋は江戸時代に代々山師(銀山経営者)で郷宿(公用で代官所に出頭するための宿)を営んできた吉川家の建物を一般公開しています。
まず最初に茶の間にて施設員の簡単な説明を聞いてから廻るのがオススメです。内蔵展示室には、吉川邸に所蔵されていた掘り出しもの(要人が泊まった記録など)が展示されているので必見です。
また、土間ギャラリーでは特産品や地域の方の手作りお土産物を購入する事が出来ます。その他に蔵ギャラリーでは月替わりで展示会などおこなっています(入場無料)。研修室の貸出しなど幅広く活用する事が出来ます。
生野まちづくり工房井筒屋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
生野まちづくり工房井筒屋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
生野まちづくり工房井筒屋周辺の天気予報
予報地点:兵庫県朝来市2025年09月21日 00時00分発表
9月21日(日)

くもり
最高[前日差]
26℃[-4]
最低[前日差]
20℃[+1]
9月22日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
16℃[-4]
