難波橋の基本情報
難波橋の施設紹介
ライオン像に象徴される、別名ライオン橋
難波橋(なにわばし)は、愛称のライオン橋と呼ばれるのは、左右両側の親柱にの阿吽の石造ライオン像が置かれていることからです。天神橋(てんじんばし)・天満橋(てんまばし)・難波橋で浪華三大橋と称され、一番古い橋となっています。また、絶景が望め、爽やかな風が吹き抜けるとこから夕涼みや花火見物の場所として江戸時代には、特に親しまれていました。石造の装飾部分は現在も旧来のものが使われており、優美な照明灯など、 素晴らしい姿を見ることができます。
難波橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
難波橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
難波橋周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-1]
