子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勝部神社の基本情報

勝部神社

滋賀県守山市勝部一丁目8-8
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

勝部神社の施設紹介

武運の神をまつり、地域の大名から信奉された神社です。

武運に関する神をまつることから、武士からの信仰を集めた神社です。物部布津命(もののべふつのみこと)・宇麻志間知命(うましまちのみこと)・天火明命(あめのほあかりのみこと)・布津主神(ふつぬしのかみ)をまつっています。近江国の大名であった佐々木氏が、戦に出るときにはこの神社の竹を旗竿として使ったと言われています。大正2年に本殿が国指定重要文化財となっています。室町時代後期の作とされ、戦国時代に佐々木高頼が再興しました。境内には巨大なクスノキやタラヨウ(はがきの木)があります。クスノキは雌雄二本が寄り添うように見えるため、縁結びの木として知られています。

勝部神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

勝部神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

勝部神社

オフィシャルサイト
かなかつべじんじゃ
住所滋賀県守山市勝部一丁目8-8
電話番号 077-583-4085
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR守山駅西口より徒歩10分。名神高速道路・栗東ICより車で10分。
近くの駅守山駅栗東駅手原駅
駐車可能台数50台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

勝部神社周辺の天気予報

予報地点:滋賀県守山市2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

16℃[-1]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+2]

最低[前日差]

18℃[0]

あなたにオススメの記事