子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

義仲寺の基本情報

義仲寺

滋賀県大津市馬場1-5-12
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

義仲寺の施設紹介

木曽義仲と松尾芭蕉が眠る義仲寺

平家を討つために都に入り、帰りに源頼朝軍に追われて粟津の原で壮烈な最期を遂げた木曽義仲を弔う為に、側室だった巴御前が建てた草庵が始まりと言われる寺です。時代は移り、室町の頃に近江守護佐々木六角が荒れたこの寺を再興して、寺領を進めました。元禄年間には、周辺の美しい景観をとても好んだ松尾芭蕉が度々訪れていました。その後、遺言によってここに墓が立てられたと言われています。境内には、芭蕉の辞世の句である「旅に病て夢は枯野をかけめぐる」など数多くの句碑が立てられていて、偉大な俳跡としてたくさんの人が訪れます。

義仲寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

義仲寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

義仲寺

オフィシャルサイト
かなぎちゅうじ
住所滋賀県大津市馬場1-5-12
電話番号 077-523-2811
営業時間09時00分 ~ 17時00分
11月~2月は16:00まで
定休日月曜日
祝祭日および4月・5月・10月は開門
子供の料金

中学生150円、小学生100円

大人の料金

300円
高校生以上

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合、JR琵琶湖線「膳所駅」下車、徒歩6分。または京阪電鉄石坂線「京阪膳所駅」下車、徒歩6分。自動車の場合、名神大津ICから5分。
近くの駅京阪膳所駅膳所駅石場駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

義仲寺周辺の天気予報

予報地点:滋賀県大津市2025年05月12日 12時00分発表

5月12日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-1]

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

11℃[-3]

あなたにオススメの記事