孝恩寺の基本情報
孝恩寺の施設紹介
釘を1本も使わずに建てられた観音堂
その昔、様々な混乱を乗り越えて残ったここの観音堂は、大阪府では一番古い木造建築物のひとつとして挙げられ、鎌倉時代の初めに建てられた密教様式を今に伝える貴重な建物です。釘を1本も使わずに建てられていることから、「木積の釘無堂」とも呼ばれていて、国宝になっています。行基が関西に、「観音院」をはじめとする49の院を建てる時に、山から切り出した木材の置き場にしたことに由来します。また、境内にある宝物館には、雨乞い祈祷の本尊として知られている「難陀竜王増像」や鎌倉初期の「阿弥陀如来立像」など国指定の重要文化財19点が保管されています。
孝恩寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
孝恩寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
孝恩寺周辺の天気予報
予報地点:大阪府貝塚市2025年09月19日 06時00分発表
9月19日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[-2]
最低[前日差]
23℃[-2]
9月20日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
24℃[+2]
