子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

真名井神社の基本情報

真名井神社

京都府宮津市難波野
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

真名井神社の施設紹介

日本最古のパワースポット

「真名井神社」は京都府宮津市にある神社。別名を久志濱宮(くしはまのみや)ともいいます。「くし」とは霊妙なる不思議なパワーの源を意味しています。元伊勢籠神社の奥宮で静かな山の中にあります。保食神を奉っていますが、伊勢外宮の豊受大神と同体で、ここから伊勢に移されたという説もあるといわれています。本殿の裏に古代の祭祀場があり、豊受大神、天照大神をはじめとする神々が祀られています。境内には「天の眞名井の水」という霊水が湧き出ていて、この霊験あらたかな眞名井の水を汲みに、全国各地から多くの人が訪れます。最近では日本最古のパワースポットとして知られ人気を博しています。

真名井神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

真名井神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

真名井神社

オフィシャルサイト
かなまないじんじゃ
住所京都府宮津市難波野
電話番号【元伊勢籠神社】 0772-27-0006
※この電話番号は元伊勢籠神社のものです。カーナビ等をご利用の際にはご注意ください。
営業時間自由参拝
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京都丹後鉄道天橋立駅から路線バスにて「神社前」下車すると元伊勢籠神社に到着。そこからさらに約徒歩7分。
近くの駅天橋立駅
駐車場詳細徒歩7分ほどの場所にある元伊勢籠神社の駐車場をご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

真名井神社周辺の天気予報

予報地点:京都府宮津市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-2]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

12℃[+6]

あなたにオススメの記事