くじらの眠る丘の基本情報
くじらの眠る丘の施設紹介
マッコウクジラの巨大な骨格標本
平成14年1月、鹿児島県旧大浦町小湊干拓海岸にマッコウクジラ14頭が座礁しました。座礁した14頭のくじらとの11日間に及ぶ活動に携わった多くの方々の想いを継承するため、、「くじらの眠る丘」が建設されました。
1階にはマッコウクジラの骨格の標本が展示してあります。まず目に入るのは巨大な頭蓋骨。全長13Mですが、座礁したクジラの中では小さいほうです。
2階部分のロフトからは骨格像が見渡せるような構造になっています。
屋上(ホエールステージ)からは展示施設前に設置されている座礁クジラのモニュメントと、南さつま市の美しい自然が見渡せます。
施設の一部となっているクジラ、愛称「ほえるん」は10時から17時の30分毎に潮を吹きます。風向きによっては水がかかることがありますが、暑い夏には歓迎されています。
同じ敷地内には大浦町の「ふるさと館」があり、大浦町の朝取れたて旬の野菜や名産品であるポンカン、たんかんなどが販売されています。
ドライブ途中の立ち寄りスポットとして人気の施設です。
くじらの眠る丘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
くじらの眠る丘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | くじらの眠る丘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くじらのねむるおか |
住所 | 鹿児島県南さつま市大浦町29451 |
電話番号 | 【南さつま市観光交流課】 0993-53-2111 ※この電話番号は施設を管理する「南さつま市観光交流課」のものです。カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 1階 いつでも自由に観覧できます。 2階 9時〜17時 くじらの眠る丘照明時間 日没〜20:00 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 指宿スカイライン谷山ICから約50分 |
駐車可能台数 | 12台 |
駐車場詳細 | 駐車料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 動物を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() 雨でもOK |
くじらの眠る丘周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県南さつま市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
19℃[-3]
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
29℃[+4]
最低[前日差]
18℃[-1]
