子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

岡寺の基本情報

岡寺

奈良県高市郡明日香村岡806
口コミを書く施設情報を送る

岡寺の施設紹介

紅葉の名所として知られています! 日本三大仏の観音様を拝観できます。

岡寺は、天智天皇の勅願により建立されました。両国三十三カ所霊場の第7番札所で、日本最初のやくよけ霊場としても知られています。本堂には日本三大仏にもあげられる巨大な如意輪観音座像がまつられていて、この像は如意輪観音の最も古いものであり重要文化財に指定されています。岡寺は紅葉の名所としても知られ、秋に訪れた人の目を楽しませています。ご家族で紅葉鑑賞にいかれてはいかがでしょうか? 美しい紅葉が、ゆったりとした気持ちにさせてくれますよ! リフレッシュにおすすめです。

【三重塔】
三重塔(三重宝塔)は岡寺の西に隣接する治田神社の境内に建っていましたが、文明4年(1472年)大風によって倒壊してしまいました。再建へと進められいましたが、解体転用される事となりました。創建当時の詳細はわかりませんが「諸寺建立次第」という史料に岡寺に三重塔があったことがわかったのです。再建にこぎつけたのはなんと昭和59年で完成は昭和61年。なんと514年ぶりの再建となったのです。毎年10月第三日曜日の開山忌(寺院を開いた日)には普段見る事の出来ない扉絵・壁画が年に一度公開されるのでお見逃しなく。

岡寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

岡寺

オフィシャルサイト
かなおかでら
住所奈良県高市郡明日香村岡806
電話番号 0744-54-2007
営業時間08時00分 ~ 17時00分
(12月~2月は8:00~16:30)
定休日年中無休
子供の料金

【入山料】
小学生以下:無料 
中学生:200円 
高校生:300円 
大学生以上:400円

大人の料金

【入山料】400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄「橿原神宮前駅」又は「飛鳥駅」、明日香周遊バス「岡寺前」下車徒歩約10分
近くの駅飛鳥駅岡寺駅橿原神宮前駅
駐車可能台数77台
駐車場料金500円
ジャンル・タグタグを見る
その他ミュージアムショップ:あり
庭園美術館:○
日本画:あり
彫刻:あり
無料観覧日あり:12/31(21:00~)~1/3
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
売店

岡寺周辺の天気予報

予報地点:奈良県高市郡明日香村2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

12℃[-4]

5月26日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+6]

最低[前日差]

11℃[-1]

あなたにオススメの記事