子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

志那神社の基本情報

志那神社

滋賀県草津市志那町727
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

志那神社の施設紹介

歴史ある格式高い神社

滋賀県草津市にある神社です。創建は不詳ですが、貞観9年(867)に奉納された鏡や鈴が現存していることから少なくともそれ以前に創建されたものと考えられています。永仁6年(1298年)に建立された本殿は一間社、流造、檜皮葺、小規模ながら工法や組物、蟇股などの意匠が鎌倉時代の技術を継承する大変貴重な建物として国指定重要文化財となっています。また、豊年万作を祈願し、団扇二つでその風景を示す国選択無形民俗文化財に指定されている「草津のサンヤレ踊り」が5月3日に踊られていいます。

志那神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

志那神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

志那神社

オフィシャルサイト
かなしなじんじゃ
住所滋賀県草津市志那町727
電話番号 077-568-2572
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス草津駅からバス利用
近くの駅草津駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

志那神社周辺の天気予報

予報地点:滋賀県草津市2025年05月26日 06時00分発表

5月26日(月)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

15℃[-2]

5月27日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事