高野山 宿坊 萱堂上池院の基本情報
高野山 宿坊 萱堂上池院の施設紹介
世界遺産「霊峰高野山」の宿坊で心穏やかに精進料理をいただく
世界遺産である霊峰高野山は、弘法大師空海上人により開山され、約1200年もの間、真言密教の聖地として守られてきた歴史ある霊場です。総本山である高野山には50以上の宿坊があり、なかでも上池院は一千坪の庭園をもち、弘法大師が初めて高野山へ登られた時の仮住まいとなったといわれています。静かな宿坊でいただく精進料理は、有名な胡麻豆腐や、素材の美味しさを活かした料理など、ボリュームもあって人気です。朝は勤行と法話があり、心が穏やかになるひととき。世代を問わず、時にはこんな厳かな経験もよい思い出になりそうです。
高野山 宿坊 萱堂上池院の口コミ(1件)
高野山 宿坊 萱堂上池院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高野山 宿坊 萱堂上池院 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうやさん しゅくぼう かやどうじょうちいん |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山476 |
電話番号 | 0736-56-2318 |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | 【宿泊】プラン、お部屋によって料金が異なります。 |
大人の料金 | 【宿泊】プラン、お部屋によって料金が異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 山麓の九度山町より、高野山道路(国道370号・480号)を経由して大阪より約2時間30分、紀南方面からは高野龍神スカイラインで高野山へ。関西空港からは約2時間 |
近くの駅 | 高野山駅、極楽橋駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料駐車場は先着順。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
高野山 宿坊 萱堂上池院周辺の天気予報
予報地点:和歌山県伊都郡高野町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+6]
最低[前日差]
5℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
5℃[+5]
