子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

埋木舎の基本情報

埋木舎

滋賀県彦根市尾末町1-11
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

埋木舎の施設紹介

開国の父が、花の咲く日を静かに待った支度部屋

「埋木舎」(うもれぎのや)は、彦根藩主であり江戸幕府大老を務めた「井伊直弼」が青年期から十五年間、不遇の時期を過ごした屋敷であり、現在は国特別史跡となっている建造物です。直弼は嫡子ではなく庶子であったため、場外の質素な屋敷で暮らすことが決められていました。建物は大名家の親族でありながら、中級藩士の屋敷とほぼ同等のものでした。

直弼自らがその状況を「世の中をよそに見つつも埋もれ木の埋もれておらむ心なき身は」と詠み、自ら「埋木舎」と名付け、文武両道の修練に励みました。徳川幕府の大老として開国の父となった才能は、ここで培われたとされています。邸内には直弼が茶の湯の稽古をした茶室の「樹露軒」(じゅろけん)が残っています。

埋木舎の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

埋木舎の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

埋木舎

オフィシャルサイト
かなうもれぎのや
住所滋賀県彦根市尾末町1-11
電話番号 0749-23-5268
※この電話番号はスポットを管理する彦根観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日月曜日
(祝日の場合は翌日)
12月20日~2月末は閉館
子供の料金

高大生 200円
小中学生 100円

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR彦根駅西出口より彦根城方向へ徒歩およそ10分
彦根城二の丸駐車場より徒歩3分
近くの駅彦根駅ひこね芹川駅
駐車可能台数280台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて

埋木舎周辺の天気予報

予報地点:滋賀県彦根市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-2]

最低[前日差]

10℃[-2]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

8℃[-2]

あなたにオススメの記事