子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

多賀大社の基本情報

多賀大社

滋賀県犬上郡多賀町多賀604
口コミを書く施設情報を送る

多賀大社の施設紹介

延命長寿、縁結びの神様として訪れる人が絶えることはありません

古くより「お多賀さん」の愛称で親しまれている、多賀大社です。「お伊勢詣らばお多賀へ詣れ お伊勢お多賀の子で御座る」と昔から伝わっています。祭神の伊邪那岐、伊邪那美大神の2神が成婚して、伊勢神宮の祭神の天照大神を生んだという神話が古事記に伝わっています。夫婦の道を始められたということで、縁結びにご利益があるといわれ、夫婦やカップルも多く訪れます。また、延命長寿、厄除け、にもご利益があるといわれています。糸きり餅と延命そばが名物で参拝ついでに、多くの人が楽しみにしています。
毎年、夏に開催される多賀大社の万灯祭は、数えきれない程のちょうちんが綺麗にバランスよく飾られ、とても幻想的です。太鼓と笛に合わせた巫女さんの踊るのも珍しく、多くの人でにぎわいます。

多賀大社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

多賀大社

オフィシャルサイト
かなたがたいしゃ
住所滋賀県犬上郡多賀町多賀604
電話番号 0749-48-1101
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス 多賀大社前駅から徒歩10分
近くの駅多賀大社前駅スクリーン駅高宮駅
駐車可能台数300台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

多賀大社周辺の天気予報

予報地点:滋賀県犬上郡多賀町2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

17℃[-4]

最低[前日差]

11℃[+5]

5月7日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

19℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-5]

あなたにオススメの記事