常照寺(吉野の寺)の基本情報
常照寺(吉野の寺)の施設紹介
吉野太夫ゆかりのお寺です! 桜の名所として知られています。
常照寺は1616年に日乾上人が開山し、学僧の修行道場を開きました。その後、2代目の吉野太夫が帰依し朱塗りの山門を寄進しています。この山門が現在の「吉野門」です。吉野太夫の墓や太夫が好んだ茶室があるなど「吉野太夫ゆかりの寺」として知られています。毎年4月の第二日曜日には吉野太夫をしのび「花供養」が行われます。洛北の桜の名所と知られる常照寺。吉野太夫がこよなく愛した美しい景色をご覧になってみてはいかがでしょうか? ご家族でのお出かけにおすすめです。
常照寺(吉野の寺)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
常照寺(吉野の寺)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
常照寺(吉野の寺)周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市北区2025年05月07日 06時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-4]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-1]
