子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

弥刀神社の基本情報

弥刀神社

大阪府東大阪市近江堂1丁目12-15
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

弥刀神社の施設紹介

市場の神がここに。

東大阪市近江堂にある弥刀神社(弥刀神社)は、平安時代以前から歴史のある古社です、その創建年次や由緒などは不明ですが、室町時代から市場の神として繁栄してきた神社で、1991年(平成3年)には本殿が造替されました。

弥刀神社の祭神は、由緒記によるとは水戸の神の、速秋津日子神(はやあきつひこ)と速秋津比売神(はやあきつひめ)となっていますが、諸説あり古い資料には、祭神不詳と書かれてあります。夏と秋に行われる祭りには境内に沢山の屋台が出て、多くの人が訪れます。

弥刀神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

弥刀神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

弥刀神社

かなみとじんじゃ
住所大阪府東大阪市近江堂1丁目12-15
電話番号 06-6722-0591
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩で。
近くの駅長瀬駅弥刀駅JR長瀬駅
ジャンル・タグタグを見る
その他【祈祷について】
受付時間:社務所が住居ですので7:00~20:00の間なら可
祈願内容:安産祈願、初宮参り、七五三参り、十三参り、地鎮祭、上棟祭、車お祓い、厄除け祈願、新居お祓い、解体清お祓い、結婚式、その他
予約:事前予約必須
祈祷料の目安:5000円(七五三、厄除け祈願)、20000円(新居お祓い)、30000円(地鎮祭)
※祈願内容によって異なります。
施設の設備・特徴
アイコンについて

弥刀神社周辺の天気予報

予報地点:大阪府東大阪市2025年05月11日 06時00分発表

5月11日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[0]

最低[前日差]

14℃[-3]

5月12日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

20℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事