龍王寺の基本情報
龍王寺の施設紹介
創立1300年を迎えました。
雪野山のすそにある僧の行基が開山したと伝えられ、710年(和銅3年)に再建された天台宗古刹です。「喘息封じの加持祈祷」が旧暦8月15日に開催されたくさんの人々が訪れます。鎌倉時代に彫られた木造十二神将立像は重要文化財に指定され、六躯ずつ本尊の左右に安置されています。像高が75センチメートルで甲冑の武将の姿をしており、十二支が頭上に乗せられています。こちらを拝観するには予約が必ず必要となります。「梵鐘」も重要文化財に指定され、大蛇になった美しい女性妹背と侍の小野時兼にまつわる悲しい説話が残っています。
龍王寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
龍王寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
龍王寺周辺の天気予報
予報地点:滋賀県蒲生郡竜王町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
6℃[-5]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
7℃[+3]
