子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

原田神社の基本情報

原田神社

大阪府豊中市中桜塚1-2-18
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

原田神社の施設紹介

華麗な獅子舞が舞ます。

大阪府豊中市の中央部、阪急岡町駅から徒歩2分、岡町商店街を進むと原田神社があります。本殿は国の重要文化財に指定されており、慶安5年(1652年)に建立されました。また、天明元年(1781年)に社地の松の根元より発掘された「銅鐸」は、大阪府の重要美術品に指定されています。毎年10月1日~10日に行われる「獅子神事祭」は神社前の舞台で、起舞(たつまい)・臥舞(ねまい)・早舞など、氏子達により獅子の舞が行われ、北摂有数の秋祭りとして知られています。

原田神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

原田神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

原田神社

オフィシャルサイト
かなはらだじんじゃ
住所大阪府豊中市中桜塚1-2-18
電話番号【教育委員会事務局生涯学習課文化財担当】 06-6858-2581
※この電話番号はスポットを管理する場所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阪急宝塚線「岡町駅」より東へすぐ。
近くの駅岡町駅豊中駅曽根駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

原田神社周辺の天気予報

予報地点:大阪府豊中市2025年09月08日 00時00分発表

9月8日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

33℃[-1]

最低[前日差]

26℃[+2]

9月9日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

35℃[+2]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事