ノリタケの森の基本情報
ノリタケの森の施設紹介
陶磁器に関する複合施設
洋食器で有名なノリタケの陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」。文化と出会う、暮らしを楽しむ、歴史の息吹を感じるという3つゾーンを配し、憩いの場としてのリラクゼーションエリアです。
陶磁器の製造工程の見学やノリタケミュージアムのほか、真っ白なボーンチャイナ製品に自由に絵を描ける絵付け体験ができる施設もあります。見学の後はショップやレストランでノリタケを堪能してみては?
ノリタケの森の口コミ(9件)
- 1年以内の口コミまおさんお出かけした月:2024年05月平日の芝生は空いているので、オスス...平日の芝生は空いているので、オススメ。飲食禁止なのでピクニックはできないが、広いスペースで動き回りたい子どもたちには最適かと思います。...
- 2年前の口コミrunaseaさんお出かけした月:2022年02月ママ友と4歳児2人の4人で行きました。ママ友と4歳児2人の4人で行きました。 誕生日の記念に今しか書けない絵をお皿に書いて残しておこうと思ったからです。 名古屋駅から近い...
- 2年前の口コミ___piyo___piyoさんお出かけした月:2022年08月絵付け体験に行きました。絵付け体験に行きました。 クラフトセンターミュージアムの中で行うので、体験料の他にクラフトセンターミュージアムの入館料が必要です。 真...
ノリタケの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ノリタケの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のりたけのもり |
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 |
電話番号 | 052-561-7290 |
営業時間 | クラフトセンター 10:00~17:00 ウェルカムセンター 10:00~17:00 物販施設 10:00~18:00 レストラン 10:00~16:30(ディナーは貸切予約のみ) ノリタケの森ギャラリー 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日・年末年始 |
子供の料金 | 【クラフトセンター・ノリタケミュージアム】 |
大人の料金 | 【クラフトセンター・ノリタケミュージアム】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速道路・小牧ICから11号小牧線、楠経由 錦橋出口より10分 |
近くの駅 | 亀島駅、栄生駅 |
駐車場詳細 | 30分100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 プログラミングイベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 工作コーナーあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 雨でもOK レストラン 売店 |
関連ページ |
ノリタケの森周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市西区2025年01月19日 00時00分発表
1月19日(日)
晴れ のち くもり
最高[前日差]
12℃[+2]
最低[前日差]
0℃[0]
1月20日(月)
雨 のち 晴れ
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
3℃[+3]