滝畑ふるさと文化財の森センターの基本情報
滝畑ふるさと文化財の森センターの施設紹介
滝畑の民家建築や特産品、江戸時代建立の石造物群等を展示
滝畑ふるさと文化財の森センターは大阪府の河内長野市にある施設です。1981年に滝畑地区にダムが建設され、そのダムが造られるためにこの地区は水没することになりました。この地区の多くの文化を保存・展示するために滝畑民俗資料館が建てられました。この資料館は2007年に整備され、リニューアルオープンし、その際に今の名前に変わりました。さらに2010年には青少年活動センターと統合されており、滝畑地区に伝わる芸術工芸品や農具など様々なものが展示されております。
滝畑ふるさと文化財の森センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
滝畑ふるさと文化財の森センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 滝畑ふるさと文化財の森センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たきはたふるさとぶんかざいのもりせんたー |
住所 | 大阪府河内長野市滝畑483-3 |
電話番号 | 【代表】 0721-63-0201 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 12月から3月は10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 休日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 南海高野線・近鉄長野線「河内長野」駅から滝畑・日野コミュニティバス「滝畑ふるさと文化財の森センター前」下車、徒歩7分。 |
近くの駅 | 河内長野駅 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
滝畑ふるさと文化財の森センター周辺の天気予報
予報地点:大阪府河内長野市2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
34℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
