子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伝為朝の墓の基本情報

伝為朝の墓

岡山県井原市門田町蔵本
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

伝為朝の墓の施設紹介

当地で亡くなったと伝えられてる源為朝の墓

土塀をめぐらせた墓域内に須弥壇状の一段高い石垣をもうけ、その上に9基の五輪塔が立てられている墓で、市の有形文化財に指定されています。この中でも、右端の最大のものが為朝の墓と伝えられており、高さ135cm、石質は豊島石に似た角礫質凝灰岩製です。球形の水輪は背が低くやや角張っており、背の低い火輪などの形状から鎌倉時代の初期に造られたと思われ、全体的に簡素なつくりです。地元では、源為朝は、流された伊豆大島より琉球にわたり、その後金剛福寺の僧をたよって当地で亡くなったと伝えられています。

伝為朝の墓の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伝為朝の墓の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伝為朝の墓

オフィシャルサイト
かなでんためとものはか
住所岡山県井原市門田町蔵本
電話番号【井原市文化財センター】 0866-63-3144
※この電話番号はスポットを管理する文化財センターのものです。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス井原駅からタクシーで15分。
近くの駅井原駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

伝為朝の墓周辺の天気予報

予報地点:岡山県井原市2025年11月04日 06時00分発表

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

18℃[0]

最低[前日差]

4℃[-3]

11月5日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

6℃[+2]

あなたにオススメの記事