藤原成親遺跡の基本情報
藤原成親遺跡の施設紹介
鹿ヶ谷の陰謀で流された藤原成親の墓
僧俊寛とともに平氏打倒を謀った、京都「鹿ヶ谷」の密議が露見し、平清盛によって俊寛は鬼界島へ、この事件の首謀者、藤原成親は治承元年(1177年)、備前・備中境の有木の別所に流されました。成親が幽閉されたという山寺、高麗寺の山門跡の礎石や、中央に玉垣に囲まれた藤原成親の墓といわれる五輪塔の一部が据えられ、傍らに明治末、福田海によって建立された九重の供養塔があります。昭和35年5月10日、岡山県指定史跡に指定されています。
藤原成親遺跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
藤原成親遺跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
藤原成親遺跡周辺の天気予報
予報地点:岡山県岡山市北区2025年05月28日 12時00分発表
5月28日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+2]
5月29日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-4]
最低[前日差]
17℃[+3]
