びしゃもんの滝の基本情報
びしゃもんの滝の施設紹介
深さ約2mの見事な滝壷があります。
高知県香美市にあるのが、「びしゃもんの滝」です。名前にもなっていますが、滝があるその右手側の広場には、毘沙門天が祀られています。福徳はたくさんあります。勝負運や福徳財運、金運などです。
この滝はふたつの滝口があります。岩の上に位置しています。ふたつとも噴き出すように同じ形で水が流れていきます。滝壺は深く、広いものです。水が流れ落ちるのは三段に分かれています。
近くの山に目を向けると、ツツジなどが美しく咲き誇り、スギやヒノキ、カシの木など多くの木々も楽しめます。
びしゃもんの滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
びしゃもんの滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
びしゃもんの滝周辺の天気予報
予報地点:高知県香美市2025年09月25日 12時00分発表
9月25日(木)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
20℃[+1]
9月26日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
32℃[+4]
最低[前日差]
20℃[-2]
