九州エネルギー館の基本情報
九州エネルギー館の施設紹介
生活に欠かすことができないエネルギーを楽しく知ることができるスポット!
※この施設は現在閉館しております。
地球上にあるさまざまなエネルギーを楽しく知る工夫がいっぱいです。迫力満点の3Dシアター「地球からのメッセージ」、水力発電で動くピエロのショーなど見て学ぶ展示や、石油製品に関するパネルゲーム、バランス感覚や心臓の鼓動のリズムなど自分の体を使って遊ぶゲーム、鉄を磁石にくっつけて作るアート、太陽光でミニ熱気球を上昇させるコーナーなど、頭や体を使って遊びながら学んで、エネルギーのことがグッと身近に感じられます。映画会や工作教室、「おもしろサイエンス」などのイベントも開かれています。別館の「あかりの館」では美しいランプも見られます。
九州エネルギー館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
九州エネルギー館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 九州エネルギー館 |
---|---|
かな | きゅううしゅうえねるぎーかん |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院4-13-55 |
電話番号 | 092-522-2333 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝祭日の場合は、その翌日が休み。年末年始(12月29日~1月2日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | バス:西鉄バス城南線「南薬院」バス停下車、徒歩約5分、または浄水通り「九電体育館前」バス停下車徒歩約1分。 電車:博多駅からタクシーで約15分。 西鉄福岡(天神)駅からタクシーで10分。 車:都市高速1号線「天神北」ランプを降りて約10分 |
近くの駅 | 薬院大通駅、薬院駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
九州エネルギー館周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市中央区2025年06月14日 00時00分発表
6月14日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
24℃[+3]
6月15日(日)

くもり
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
25℃[+1]
