7番札所 十楽寺の基本情報
7番札所 十楽寺の施設紹介
本尊の阿弥陀如来座像は弘法大師の作と伝えられる名作。
十楽寺は、四国八十八カ所霊場の第7番札所です。入口には竜宮城を思わせる朱塗りの鐘楼門があり、非常に印象的です。もともとこの寺は、現在地から北に3キロほど奥に入った「十楽寺谷の堂ヶ原」にあったと推定されています。
十楽寺は、人間の持つ8つの苦しみから逃れ、極楽浄土の10の楽しみを得られるように、との願いを込めて名付けられました。本尊にある阿弥陀如来座像は、弘法大師によって刻まれたと伝えられている名作です。
7番札所 十楽寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
7番札所 十楽寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
7番札所 十楽寺周辺の天気予報
予報地点:徳島県阿波市2025年09月19日 06時00分発表
9月19日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[-3]
最低[前日差]
21℃[-2]
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
31℃[+3]
最低[前日差]
20℃[0]
