子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

保月の六面石幢の基本情報

保月の六面石幢

岡山県高梁市有漢町上有漢
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

保月の六面石幢の施設紹介

貴重な六面石幢

中世鎌倉期に保月の六面石幢や保月の板碑が建立されました。「幢」とは、縦に長い旗でそれに仏の像や教えを書いて仏を供養したもので、それを6枚合わせて石で型取ったものが六面石幢です。高さ264センチメートルもの大きなものは珍しく、国内では大変貴重なものになっています。保月の板碑は奈良の石大工だった井野行恒の名作で、高さ315cm、幅43cmのつくりはこの様式では最大級のものです。釈迦、阿弥陀、地蔵の三尊が彫られていて、この他にも五輪塔、宝篋印塔、石仏、常夜灯などの石造物がみられます。アクセスは備中高梁駅からバスで30分下車後徒歩で15分、または有漢ICから車で20分です。

保月の六面石幢の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

保月の六面石幢の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

保月の六面石幢

オフィシャルサイト
かなほうづきのろくめんせきどう
住所岡山県高梁市有漢町上有漢
電話番号 0866-57-3213
営業時間終日
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス駅から川関口バス停下車東方向へ徒歩約25分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

保月の六面石幢周辺の天気予報

予報地点:岡山県高梁市2025年09月21日 00時00分発表

9月21日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[-1]

最低[前日差]

18℃[-4]

9月22日(月)

晴れ

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

18℃[0]

あなたにオススメの記事