芹ヶ谷公園の基本情報
芹ヶ谷公園の施設紹介
水遊びやアスレチックで、めいっぱい遊べるスポット
緑と水の公園です。「ジャブジャブ池」「せせらぎ」「虹と水の広場」では水遊びができ、ターザンロープや遊具のある「冒険広場」や多目的広場では思いっきり身体を動かせます。
また、春には桜、花壇では季節の花々が楽しめるのでお散歩にも最適。芝生の広場でお弁当を食べたりするのも楽しいですね。そして、珍しいのが公園内に国際版画美術館が建てられていること。この美術館の常設展は無料で鑑賞できるので、公園で遊んだ後は寄ってみるのもいいかもしれません。美術館内には喫茶室もあります。
芹ヶ谷公園の口コミ(14件)
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年11月時代まつりがあるとのことで伺いました。時代まつりがあるとのことで伺いました。 火縄銃、古武術、居合い、流鏑馬と、他では体験できないものを見させていただけました。開始1時間前...
- 1年以内の口コミsusanさんお出かけした月:2024年09月お水遊び楽しかったです。暑い天気の...お水遊び楽しかったです。暑い天気の時 良い行く先です
- 1年前の口コミひいふうみいさんお出かけした月:2023年08月東京都町田市にある芹が谷公園東京都町田市にある芹が谷公園 夏の水遊びにはもってこいのスポットです。 水の深さは子どもの膝下くらいで、小さなお子様でも安全に楽しめ...
芹ヶ谷公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 芹ヶ谷公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せりがやこうえん |
住所 | 東京都町田市原町田5-16 |
電話番号 | 【町田市公園緑地課】 042-724-4399 ※お問い合わせは平日のみ |
営業時間 | 06時00分 ~ 18時00分 (6月~8月は6:00~19:00まで) |
定休日 | 無休 ※通常、毎月第3木曜に池(ジャブジャブ池・せせらぎ・虹と水の広場など)の清掃を行っています。 (7月から9月中旬までの夏期間については、毎週木曜日) なお、天候等によって清掃実施日を変更する場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR・小田急「町田駅」から徒歩約10分 |
近くの駅 | 町田駅、相模大野駅 |
駐車場詳細 | 無料 (併設する国際版画美術館の駐車場に駐車可能) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ●掲載電話番号は町田市の都市づくり部公園緑地課の番号です。 ●せせらぎでは、物を投げ入れない・顔や全身を入れない・水は飲まない・犬や猫等の動物を入れない・泥や砂を入れない等の注意事項を守ってください。 ●水遊び中は滑りやすいので、走ったりふざけたりしないでください。 ●遊んだ後は、水道で手を洗ってください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 駅から近い |
関連ページ |
芹ヶ谷公園周辺の天気予報
予報地点:東京都町田市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
16℃[+1]
4月25日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
16℃[0]
