大多府島自然研究路の基本情報
大多府島自然研究路の施設紹介
景観見事な大多府島を一周できる周遊道
岡山県備前市にある大多府島島内を一周する周遊道です。大多府島は日生港の南6kmにあり、日生諸島最南端にある島です。大多府島自然研究路は景観が素晴らしく、様々な植物を見ることができます。起伏に富んだこーすなのでハイキングをするのにもぴったり。
また、灯台にあたる灯籠堂や六角井戸などの史跡も見学できます。現在は落石の危険性があるため立ち入り禁止になっていますが、南部には江戸時代に勘三郎が藩札を偽造していたと伝えられる洞窟(勘三郎洞窟)もあります。全長3.5kmの道で夫婦岩を起点とし、勘三郎洞跡より大多府海水浴場が終点となっています。
大多府島自然研究路の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大多府島自然研究路の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大多府島自然研究路 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおたぶじましぜんけんきゅうろ |
住所 | 岡山県備前市日生町大多府 |
電話番号 | 【備前市 まち営業課】 0869-64-1832 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 日生港より連絡船で30分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
大多府島自然研究路周辺の天気予報
予報地点:岡山県備前市2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+2]
9月14日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
25℃[+1]
