道後 放生園の基本情報
道後 放生園の施設紹介
道後温泉の駅前!道後温泉の玄関口です!
道後温泉駅の目の前にある広場を放生園と言います。その昔、この地に池があり、その池が放生池と呼ばれていたことから、この名が付けられています。
この広場には、足湯、夏目漱石の坊ちゃんの登場人物が現れるからくり時計、俳句観光ポストと呼ばれる、自作の俳句を投函できるポストがあります。
足湯は無料で利用でき、駅前はいつも多くの観光客でにぎわっています。観光案内所もすぐそばにあり、レンタサイクルも貸し出していますので、観光の拠点としても利用できます。
道後 放生園の口コミ(3件)
- 5年前の口コミpmshkさんお出かけした月:2019年08月道後温泉駅前に足湯があります道後温泉駅前に足湯があります 隣に時計台があり 30分刻み? 扉があいて人形が出てきます
- 7年前の口コミmayuponさんお出かけした月:2017年09月すぐ近くには道後温泉駅があり、カラ...すぐ近くには道後温泉駅があり、カラクリ時計や坊ちゃん列車が見えます。チンチン電車がかなり多く走っているので電車好きな子どもには良い場所...
- 8年前の口コミながむーさんお出かけした月:2016年08月坊ちゃんの世界観を表した、大掛かり...坊ちゃんの世界観を表した、大掛かりなからくり時計。道後温泉駅をでてすぐにあります。 夜に通りがかりましたが、ちょうどからくり時計が動...
道後 放生園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道後 放生園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | どうご ほうじょうえん |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町 |
電話番号 | 【松山市観光・国際交流課】 089-948-6556 ※この電話番号はスポットと異なりますので、カーナビ設定の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 足湯利用時間 6:00~23:00 坊ちゃんカラクリ時計上映時間 8:00~22:00(1時間ごと) 観光案内所 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 松山空港より車で約30分。 JR松山駅より車で約20分。 伊予鉄道(路面電車)道後温泉駅よりすぐ。 松山ICより車で約20分。 |
近くの駅 | 道後温泉駅 |
駐車場詳細 | 駐車場なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
道後 放生園周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
16℃[0]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
13℃[-3]
