子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伯耆稲荷神社の基本情報

伯耆稲荷神社

鳥取県東伯郡琴浦町稲荷ヶ岳
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

伯耆稲荷神社の施設紹介

東伯郡琴浦町にある歴史ある神社です。

伯耆稲荷神社(ほうきいなりじんじゃ)は、東伯郡琴浦町にある神社です。いつ創立されたかは不明ですが、平安末期の「後白河天皇」の頃、白狐の神の御使いが現れ、「近々飢饉があるから、今から米綿等貯えておくように」とお告げをしました。寛喜2年(1230年)、お告げのとおり大飢饉が起こり、翌年の寛喜3年には京都でたくさんの死者が出ましたが、この地方の人々は苦しまなかったということです。その後社殿は荒れた状態と再興を繰り返し、昭和2年、勝負谷に安置されました。昭和23年には、稲荷大明神を改め稲荷神社となり、たくさんの参拝客が訪れています。

伯耆稲荷神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伯耆稲荷神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伯耆稲荷神社

オフィシャルサイト
かなほうきいなりじんじゃ
住所鳥取県東伯郡琴浦町稲荷ヶ岳
電話番号 0858-55-2156
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス赤碕駅から徒歩で。
近くの駅中山口駅赤碕駅下市駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

伯耆稲荷神社周辺の天気予報

予報地点:鳥取県東伯郡琴浦町2025年10月17日 18時00分発表

10月18日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

30℃[+5]

最低[前日差]

20℃[+1]

10月19日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-8]

最低[前日差]

18℃[-2]

あなたにオススメの記事