嘉村礒多生家「帰郷庵」の基本情報
嘉村礒多生家「帰郷庵」の施設紹介
日本古来の和の空間を今に伝える「帰郷庵」
嘉村礒多生家「帰郷庵」は、仁保揚山の県道のすぐ側にあり、江戸時代末期に建てられた茅葺きの建物です。この築130年の古民家を一軒まるごと貸し切って、囲炉裏やかまどでの自炊調理や五右衛門風呂に実際に入るなどの「古民家生活体験」を楽しむことが出来ます。近隣集落では「山の学校」や「アユのつかみ取り」などの季節ごとのイベントも開催されています。
嘉村礒多は明治30年(1897)に地主の長男として生まれ、昭和初年代の文壇で新進作家として活躍。昭和8年(1933)に36歳の短い生涯を閉じました。
嘉村礒多生家「帰郷庵」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
嘉村礒多生家「帰郷庵」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 嘉村礒多生家「帰郷庵」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かむらいそたせいか「ききょうあん」 |
住所 | 山口県山口市仁保上郷2397番地1 |
電話番号 | 【嘉村礒多生家の会】 083-929-0433 ※この電話番号はスポットと異なりますので、カーナビ設定の際はご注意ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 古民家生活体験利用は入館13時~退館11時まで |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 1,029円 |
大人の料金 | 1,029円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:JR山口線「山口駅」から車で約30分・「仁保駅」から車で約15分。車:中国自動車道山口I.Cから約30分 ・ 小郡I.Cから約45分。山陽自動車道防府東I.Cから約50分。 |
近くの駅 | 仁保駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ご利用を希望される場合は、仁保地域交流センターへ事前予約を入れてください。(※利用日の属する月の一年前の月初めからご予約を承ります。)なお、この施設は、自炊施設となりますので、食材をご用意ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
嘉村礒多生家「帰郷庵」周辺の天気予報
予報地点:山口県山口市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
25℃[-1]
9月15日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-1]
