子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中の峠隧道の基本情報

中の峠隧道

広島県東広島市西条町郷曽
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

中の峠隧道の施設紹介

静かにたたずむ近代のトンネル水路

中の峠随道は、全長327メートルに及ぶ鉄筋コンクリート造のアーチ坑口です。文化年間(1804~18年)ごろから広島藩の指導で開墾がはじまり、幕末には水田が作られるようになりました。しかし、水源として造られた深道池はなかなか満水にならず、人々は干害に悩まされていました。そして地元の沖田嘉市が、岩山の向こうを流れる小田山川の水を引いてくるしかないと考え、岩山に300メートルのトンネルを掘りはじめ、やがて村中の人たちが手伝うようになり、1930年(昭和5年)頃、ついに完成しました。戦後に普及するコンクリート工法を早くから採用した意匠として珍しいものです。2000年(平成12年)に国の登録有形文化財として登録されました。

中の峠隧道の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

中の峠隧道の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

中の峠隧道

オフィシャルサイト
かななかのたおずいどう
住所広島県東広島市西条町郷曽
電話番号 082-420-0977
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス山陽自動車道西条ICから車で約35分
JR山陽本線西条駅から車で約30分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

中の峠隧道周辺の天気予報

予報地点:広島県東広島市2025年09月17日 12時00分発表

9月17日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[-1]

最低[前日差]

23℃[+2]

9月18日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

29℃[-3]

最低[前日差]

22℃[-1]

あなたにオススメの記事