佐渡歴史伝説館の基本情報
佐渡歴史伝説館の施設紹介
佐渡ゆかりの歴史上人物の等身大ロボットで体感!
佐渡に配流された順徳上皇・日蓮・世阿弥の歴史を等身大のハイテクロボットや実物大のセット、そして音や光の演出により800年前の佐渡をリアルに再現。安寿伝説・夕鶴伝説・おけさ伝説などの伝説を動くジオラマと語り部ロボットが紹介。佐渡の歴史や伝説を子どもも楽しく体感することができます。また、お土産の売店では北朝鮮拉致被害者曽我ひとみさんの夫、チャールズ・ジェンキンスさんが佐渡歴史伝説館オリジナル商品「太鼓番せんべい」の販売しています。
佐渡歴史伝説館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
佐渡歴史伝説館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 佐渡歴史伝説館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さどれきしでんせつかん |
住所 | 新潟県佐渡市真野655 |
電話番号 | 0259-55-2525 |
営業時間 | 佐渡歴史伝説館・売店 4月~11月 9:00~16:00 12月~3月 資料館は要問合せ・売店は休業 お食事処 割烹夕鶴 4月上旬~11月中旬 11:00~14:00(L.O 13:30) |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 900円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】両津港から約30分。 【バス】バス停「真野御陵入口」(小木線)から、徒歩約15分。 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
佐渡歴史伝説館周辺の天気予報
予報地点:新潟県佐渡市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+11]
最低[前日差]
8℃[-1]
5月2日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
10℃[+1]
