不老のみちの基本情報
不老のみちの施設紹介
史跡めぐりや景観を楽しみながら、健康づくりができる散策道。
早島町中央公民館を中央起点にした歴史散策道「不老のみち」。史跡めぐりや景観を楽しみながら、気軽に健康づくりができるようにとこの名前が付けられました。コースは東まわりコース(4km)、西まわりコース(4km)、南まわりコース(5km)の3コース。戸川家陣屋跡や龍神社、安養院、つつじ公園、天満宮、弁才天厳島神社、舟本荒神社など見どころがたっぷり。忙しい毎日を忘れ、昔の人の足跡を追いながらのんびり歩いてみてはいかがでしょう。
不老のみちの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
不老のみちの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
不老のみち周辺の天気予報
予報地点:岡山県都窪郡早島町2025年09月14日 00時00分発表
9月14日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
26℃[+2]
9月15日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
26℃[0]
