福善寺の基本情報
福善寺の施設紹介
見事な龍の彫り物が施された山門があります。
広島県尾道市にある福善寺は、天正元年(1573年)行栄法印の開基と伝えられています。長い参道の先には、立派な彫刻の山門があります。山門の扉には、鶴丸、頭上に力強い龍が彫られています。境内には一面に枝を広げた、「鷲の松」があります。鷲の松は、尾道の三名松の一つで、市の天然記念物になっています。その境内は、山城「丹花城」跡です。裏山には、城主の親子の墓といわれている「石造五輪塔(市重文)」があります。大林宣彦監督作品「転校生」でロケ地にもなったお寺です。
福善寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福善寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
福善寺周辺の天気予報
予報地点:広島県尾道市2025年05月23日 12時00分発表
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
15℃[-2]
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
18℃[+3]
