北向地蔵の基本情報
北向地蔵の施設紹介
片倉の高台にある、北を向いたお地蔵様
年間35万人もの参拝客が訪れる願掛け地蔵です。毎月24日の例祭や1月は「寒詣り」、4月は「感謝祭」、そして8月は「夏の大感謝祭」の大祭には臨時バスが往復する程の賑わいをみせます。病気回復や進学、縁結びに御利益があると言われており、遠方からの参詣者も後を絶ちません。
敷地内には資料館や休憩所を完備。また、休日や縁日、催事では地元農家の方々の新鮮野菜や漬物などの加工品の露店や無人販売所が並びます。
北向地蔵の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北向地蔵の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
北向地蔵周辺の天気予報
予報地点:山口県宇部市2025年09月18日 06時00分発表
9月18日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
32℃[-2]
最低[前日差]
24℃[-2]
9月19日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
24℃[0]
