霊石・亀石の基本情報
霊石・亀石の施設紹介
地元武将の霊が宿ると云われる亀そっくりの大石
県道293号沿いにある展望台で、南側の駐車場または北側の階段を登ったところにある東屋から郡家の田園風景を見下ろすことができます。階段付近には、霊石亀石という亀の形によく似た玄武岩の自然石があります。
県道鳥取・郡家線造成工事中に発見され、現在同線の頂上部中山展望台の下に安置してあり、霊石亀石として奉斎されているこの巨石は、実に亀の形によく似ている玄武岩の自然石です。長さ4.8m、幅2.4m、高さ1.6m、重さ25トンの巨岩で、人工の石造物ではありませんが町の観光名物となっています。また、この石は400年昔、天正年間の羽柴秀吉軍の中山攻撃の戦いにまつわる不思議な伝承があります。戦国時代、羽柴秀吉が鳥取城を攻めた際、中山で非業の最後を遂げた地元武将たちの霊が宿ると云われています。
霊石・亀石の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
霊石・亀石の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
霊石・亀石周辺の天気予報
予報地点:鳥取県八頭郡八頭町2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
28℃[+1]
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
24℃[0]
