願勝寺 美馬郷土博物館の基本情報
願勝寺 美馬郷土博物館の施設紹介
県内最古の博物館がある徳島県美馬市のお寺です!
「願勝寺」は、徳島県美馬市美馬町字願勝寺にある真言宗御室派のお寺です。
平安時代、保元の乱に敗れて、現在の香川県である讃岐に流された崇徳上皇の菩堤を弔うために創建されました。
国指定有形文化財である八脚門、県指定の名勝「願勝寺庭園」、県内最古の博物館「美馬郷土博物館」などがあります。
徳島県美馬市美馬町を訪れたのならば、是非とも一度はこの歴史あるお寺へお参りしてみてはいかがでしょうか?
願勝寺 美馬郷土博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
願勝寺 美馬郷土博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
願勝寺 美馬郷土博物館周辺の天気予報
予報地点:徳島県美馬市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-1]
