子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

島村抱月の墓の基本情報

島村抱月の墓

島根県浜田市金城町久佐イ360-1 浄光寺
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

島村抱月の墓の施設紹介

島村抱月ゆかりの地に眠る抱月のお墓

島村抱月は日本近代演劇の創設者で「日本新劇の父」と呼ばれ、大正の始め一世を風靡した「カチューシャの唄」などが有名です。彼の生誕地である浜田市金城町には、島村抱月に関わるスポットがたくさんあります。お墓は、雑司ヶ谷霊苑(東京)と浄光寺(浜田市金城町久佐)に分骨埋葬されていましたが、これまでお墓を管理していた三女のトシコが高齢の為管理が困難になった為、平成16年5月に浄光寺に島村家の墓が建立され、抱月の没後86年ぶりに故郷へ里帰りし妻子とともに眠っています。公開時間:9:00~17:00。島村抱月は、明治4年1月10日(1871)、島根県小国村(現浜田市)に佐々山一平の長男として生まれる。浜田町裁判所検事島村文耕の養子となる。松井須磨子が歌う劇中歌「カチューシャの唄」は大ヒット曲になり、新劇の大衆化に貢献した。

島村抱月の墓の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

島村抱月の墓の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

島村抱月の墓

かなしまむらほうげつのはか
住所島根県浜田市金城町久佐イ360-1浄光寺
電話番号 0885-42-0330
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日年中無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス電車:浜田駅からバスで35分。 車:浜田自動車道 浜田ICから25分、旭ICから20分、金城スマートICから15分。
近くの駅浜田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

島村抱月の墓周辺の天気予報

予報地点:島根県浜田市2025年11月28日 00時00分発表

11月28日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

13℃[-3]

最低[前日差]

9℃[+8]

11月29日(土)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+4]

最低[前日差]

6℃[-3]

あなたにオススメの記事