日本ラインうぬまの森の基本情報
日本ラインうぬまの森の施設紹介
国宝・犬山城も望める穴場的なパノラマ夜景スポット!
飛騨木曽川国定公園と木曽川を含む、市街地に隣接した森林。野鳥や昆虫が多く生息し、森の中にはかつて主要街道として使用されていた中山道の一部も残されています。
岐阜県各務原市、木曽川を挟んで愛知県犬山市、江南市などの濃尾平野からライトアップされた犬山城まで、パノラマ夜景を楽しめるスポットとして人気です。
展望場所は、「ふるさと眺望の丘」と「山頂展望台」の2カ所あり、駐車場が近い「ふるさと眺望の丘」は特に多くの人が訪れます。ゆっくり夜景観賞したい方は、「山頂展望台」がおすすめ。展望台の下は芝生でベンチもあります。
また、森の中にあるセンターハウス「やまびこ」では、ギャラリー室や資料展示室、母と子の読書室「森の本屋さん」などの施設があります。
日本ラインうぬまの森の口コミ(2件)
日本ラインうぬまの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本ラインうぬまの森 |
---|---|
かな | にほんらいんうぬまのもり |
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼字石山 |
電話番号 | 【各務原市農政課】 0583-83-1111 ※この電話番号は、スポットを管理する市役所の番号です。カーナビなどで検索する場合は、ご注意ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 施設や駐車場は17:00で閉まりますが、夜景観賞は終夜可能です。 |
定休日 | 月曜日日曜日 年末年始も休みです。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 公共交通機関の場合:JR「鵜沼駅」または名鉄「新鵜沼駅」下車、徒歩30分。 車の場合:各務原ICで降りて東へ12km。 |
近くの駅 | 鵜沼駅、新鵜沼駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場(約50台)がありますが、夜間は使用できません。 周辺にコインパーキングはありません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
日本ラインうぬまの森周辺の天気予報
予報地点:岐阜県各務原市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-3]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-1]
