スポット100,231件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
harutanuさん
お出かけした月:2017年3月
時期が悪かったのか、動・植物は少なく、一部で工事も行われていたこともあってか、寂しい印象。また、道標はあまりわかりやすいとは言えないので、必ず森の交流館で案内図をもらって歩くといい。展望はデッキは山頂ではなく坂祝側の木曽川方面を眺められる山腹。山頂に行くには一旦途中まで降りて道を変える必要がある。コースは「健脚」とか「心臓破り」などの表現のコースもあるが、ハイキングコースとしては初心者向き。日頃の運動不足解消のために行ったが、その面ではあまり効果は期待薄。時期にもよるが幼児には退屈かも。子供と行くなら、生活環境保全林との位置付けもあるので、小学校の3年生くらいから親や指導者と一緒に行くのがいいかな。
おでかけの参考になったらクリックしてね!