子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

町の湯の基本情報

町の湯

山口県長門市俵山湯町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

町の湯の施設紹介

温泉街の中ほどにあり家族湯もあります。

病気療養のための湯治場として広く知られる俵山温泉。「町の湯」は俵山温泉街にある共同浴場で地域の人たちに親しまれ、古くからその効能の高さから療養泉としても活用されてきました。温泉街にあるもう一つの共同浴場「白猿の湯」と並んで人気です。

ファミリーにおすすめしたい理由は、大浴場のほかに家族風呂があるから♪ 小さいお子さんがいる家族にはうれしいサービスですね。湯船は2つあり、1つは掛け流し、もう一つは半循環式になっています。入り口には飲泉所があり、硫黄臭がほのかに香ります。

町の湯の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

町の湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

町の湯

オフィシャルサイト
かなまちのゆ
住所山口県長門市俵山湯町
電話番号 0837-29-0001
営業時間06時00分 ~ 22時00分
定休日
子供の料金

小学生170円、幼児100円

大人の料金

430円
家族湯(予約が必要です)
大人3名以内 2,600円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台

町の湯周辺の天気予報

予報地点:山口県長門市2025年09月17日 12時00分発表

9月17日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

32℃[-1]

最低[前日差]

26℃[+1]

9月18日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

29℃[-3]

最低[前日差]

23℃[-2]

あなたにオススメの記事