帰全山公園の基本情報
帰全山公園の施設紹介
通称「シャクナゲ公園」と呼ばれ、桜やシャクナゲが咲き誇る自然公園
ゆるやかな吉野川に囲まれるようにあり、標高1470mの県指定の自然公園です。通称「シャクナゲ公園」とも呼ばれ、園内のシャクナゲは、4月中旬から5月初旬に見ごろをむかえ、あたり一面に咲き誇るシャクナゲを楽しむ花見客でにぎわいます。また桜やツツジの見所としても知られています。樹齢150年以上のヒノキに覆われ、山頂一帯の白骨林の絶景を堪能しながら、片道約1時間の手頃な登山も楽しめます。園内には、本山町にゆかりのある野中兼山の像や、兼山の母・秋田婦人の墓などもあります。
帰全山公園の口コミ(1件)
帰全山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 帰全山公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きぜんざんこうえん |
住所 | 高知県長岡郡本山町本山 |
電話番号 | 【本山町まちづくり推進課】 0887-76-4187 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。 カーナビの設定にはご注意下さい。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR大杉駅よりバスで約20分 とさでん交通バス「帰全山公園前」下車、徒歩2分 ・お車の場合 高知自動車道大豊ICから、車で15分 |
近くの駅 | 大杉駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
帰全山公園周辺の天気予報
予報地点:高知県長岡郡本山町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
8℃[-2]
