定光寺(越智郡上島町)の基本情報
定光寺(越智郡上島町)の施設紹介
越智郡上島町弓削土生にある定光寺観音堂
定光寺の境内にある、二間四方の観音堂です。国重要文化財に指定されています。二間四方のこぢんまりとしたお堂は、一級の工人の作といわれ、釘、金具を使わない精巧な造りで、一見の価値があります。天井板に建立年の寛正4年の墨書があります。
また、久司山と弓削大橋との間にあり、瀬戸内海の島々を眺めることができます。交通手段としては、今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町有バス立石港行きに乗り換えて4分、土生下車、徒歩5分です。
定光寺(越智郡上島町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
定光寺(越智郡上島町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
定光寺(越智郡上島町)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県越智郡上島町2023年11月30日 08時00分発表
11月30日(木)

晴
最高[前日差]
13℃[-1]
最低[前日差]
11℃[0]
12月1日(金)

晴時々曇
最高[前日差]
11℃[-2]
最低[前日差]
5℃[-6]
情報提供:

