子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

御厨人窟の基本情報

御厨人窟

高知県室戸市室戸岬町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

御厨人窟の施設紹介

青年時代の弘法大師が悟りを開いたといわれる洞窟

※2015年11月より、落石等により、御厨人窟・神明窟ともに内部への立ち入りは禁止となっています。

室戸市には、弘法大師(空海)ゆかりの場所が数多く残り、「御厨人窟」もその一つです。今から約1200年前、青年時代の弘法大師が阿波の大滝獄から来て、かの有名な三教指帰の悟りを開いたと伝えらている洞窟です。2つの洞穴のうち、向かって右は大師が修行をしたとされる神明窟、左は大師が寝起きをしたとされる御厨人窟で、御厨人窟には五社神社と呼ばれる社があります。御厨人窟の中で聞こえる波音は、環境庁の「日本の音風景100選」に選ばれています。

御厨人窟の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

御厨人窟の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

御厨人窟

オフィシャルサイト
かなみくろど
住所高知県室戸市室戸岬町
電話番号【商工観光深層水課】 0887-22-5134
※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
土佐くろしお鉄道奈半利駅下車、高知東部交通バス「甲浦行き」などで約1時間、「大師像前」下車3分
・お車の場合
高知道南国ICより60km
近くの駅奈半利駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

御厨人窟周辺の天気予報

予報地点:高知県室戸市2025年09月18日 06時00分発表

9月18日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

25℃[-1]

9月19日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[-3]

最低[前日差]

24℃[-1]

あなたにオススメの記事